プレクリスマス

2004年12月23日 日常
今日は旦那の休み。

マイカルに連れて行ってもらった。
今年末まで有効の服屋さんの商品券があったので、何か買いたいとずっと思っていてようやく行くことが出来た。

目的のお店で服を見る。
あれもこれも欲しいが、やっぱり今は一番コートが欲しい。
見ていると店員さんが出てきて、お勧めのものを見せてくれた。

前回は結婚式の服を買ったが、なかなかここのお店(SCOTCLUB)は対応がいいので気に入っている。
見せてもらったものを羽織って、旦那に「どう?」と聞くと、ベビーカーで未悠をあやしながら、旦那が「いいんじゃない?」と言ってくれた。
旦那はいつも買い物の時にアドバイスをくれるから頼りになる。
私が普段選ばないようなものでも店員さんのように勧めてくれたりして、それを着ると意外と似合う。
そんな旦那に後押しをされ、自信がでて、そのコートを買うことにした。

すると旦那がおもむろに商品券を取り出して、「これ使って」と言ってくれた。見ると10000円分のAEONの商品券だ。私へのクリスマスプレゼントか(* ̄∇ ̄*) エヘヘ・・・アリ♪

購入の時に、持っていた商品券と、あわせて出すと、旦那からもらった商品券はこのお店では使えなかったΣ(゜Д゜)
でも、気持ちはうれしかった。

その商品券で、前から欲しいと思っていた傘と、未悠のクリスマスプレゼント(携帯型おもちゃ)を買った。

今日は、他にPSXを買い(旦那が粘って、値下げして価格.comの最安値よりも安く買えた(7万円くらい))、旦那の注文してあったメガネを取りに行った。

帰ってからデジタルビデオをPSXで編集するにはのiLINKコードが必要なことに気づき、旦那が一人で買いに行った。

夕食後、旦那が、飲む?と聞いてきた。
なんか様子が変だったので「めずらしいね」と答えた。
旦那は冷蔵庫の中にあったカクテルをコップについで、一緒にケーキを持ってきた。

ケーキ!?いつの間に買ったの?ぜんぜん知らなかった。
一人で買い物に行ったときにこっそり不二家で買ってきたようだ。
「クリスマスは垂坂(旦那の実家)でやってもらえると思うけど、二人だけでもお祝いしたかったから」
こういう演出、とてもうれしい。

旦那とはしょっちゅう喧嘩するし、喧嘩するたびに「もうイヤ・・・」って思うけど、とてもロマンチストで憎めない人(女心を分かってる)だ。

この人と仲良く幸せな家庭にしていきたいなって改めて思った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索