早朝、未悠を預け、お風呂に入る。
露天風呂は大勢いる気配がしたので、普通の大風呂に向かう。
だれもいない。( ̄ー ̄)ニヤリ
生理だし、未悠がいたから昨日は大風呂に入れなかった。
大風呂に一人で入り外を見る。
海が見える、海の向こうの雲の間から赤い光が見える・・(゜ロ゜) おぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!朝日だ!!
朝日が今まさに出てこようとしている。
赤ちゃん連れで、体調悪くて、料理も食べれんくて、昨日は未悠が興奮してなかなか寝てくれなくて(19時ごろから寝かせつけて寝たのは結局23時)、旅行なんていいこと一つもないなんて悲観してた私だったけど、このお風呂から見る朝日、これだけで、来てよかったって思えた。「これこそ天からのご褒美」って思った。
宿を出て、大王崎に向かう。
arakenさんお勧めのお店があるらしい。
大王崎の灯台に登る。高い!天気もいいし眺めもいいし気持ちイイ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
お勧めのお店ではカツオのぶっかけ丼を食べた。
半分食べた頃に熱いお湯を持ってきてもらえてそれをかけて食べる。ひつまぶしみたいだ。とっても(゜д゜)ウマーかった。
帰り道で干物を買う。漁師町で作りたての干物、いい感じだ。
その後、おかげ横丁に立ち寄った。
赤福ぜんざい、きゅうりの一本漬けを食べる。
大変だったけど、楽しい旅行だった。
未悠は移動中チャイルドシートに座ってるときにウンチして、はみ出して大変だったことと、昨夜なかなか寝なかったことぐらいで、風邪も治って体調よく大事もなかった。
お風呂を心配していたが、部屋風呂があって助かった。
前の日にお菓子を一箱買っておいて正解だった。何かあったらそれを手にもたせておいたらおとなしくしてたから。
でもやっぱり、まだ旅行は大変だ。
せめてうちらと同じものが食べれる1歳過ぎてからの方がいいと痛感した。その方が未悠も楽しめるだろうしね。
露天風呂は大勢いる気配がしたので、普通の大風呂に向かう。
だれもいない。( ̄ー ̄)ニヤリ
生理だし、未悠がいたから昨日は大風呂に入れなかった。
大風呂に一人で入り外を見る。
海が見える、海の向こうの雲の間から赤い光が見える・・(゜ロ゜) おぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!朝日だ!!
朝日が今まさに出てこようとしている。
赤ちゃん連れで、体調悪くて、料理も食べれんくて、昨日は未悠が興奮してなかなか寝てくれなくて(19時ごろから寝かせつけて寝たのは結局23時)、旅行なんていいこと一つもないなんて悲観してた私だったけど、このお風呂から見る朝日、これだけで、来てよかったって思えた。「これこそ天からのご褒美」って思った。
宿を出て、大王崎に向かう。
arakenさんお勧めのお店があるらしい。
大王崎の灯台に登る。高い!天気もいいし眺めもいいし気持ちイイ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
お勧めのお店ではカツオのぶっかけ丼を食べた。
半分食べた頃に熱いお湯を持ってきてもらえてそれをかけて食べる。ひつまぶしみたいだ。とっても(゜д゜)ウマーかった。
帰り道で干物を買う。漁師町で作りたての干物、いい感じだ。
その後、おかげ横丁に立ち寄った。
赤福ぜんざい、きゅうりの一本漬けを食べる。
大変だったけど、楽しい旅行だった。
未悠は移動中チャイルドシートに座ってるときにウンチして、はみ出して大変だったことと、昨夜なかなか寝なかったことぐらいで、風邪も治って体調よく大事もなかった。
お風呂を心配していたが、部屋風呂があって助かった。
前の日にお菓子を一箱買っておいて正解だった。何かあったらそれを手にもたせておいたらおとなしくしてたから。
でもやっぱり、まだ旅行は大変だ。
せめてうちらと同じものが食べれる1歳過ぎてからの方がいいと痛感した。その方が未悠も楽しめるだろうしね。
今日からマッキーズの牡蠣オフだ。
おとつい熱が出て37.5以上あった。昨日薬を飲んで寝てたら熱は下がったけど、食欲がないし、昨日から1年半ぶりに生理が始まっちゃった。前途多難だ。
また、未悠を連れての一泊旅行は初めてで、何が起こるか分からない。まぁ、覚悟しているけどね。
四日市ドームに10時集合、その後南下。
集合には私たちだけが遅れただけで(「ミルクをあげていて遅れた」と言い訳)出だしは快調!
今回の幹事のテルさん、オフ会の案内パンフレット作ってくれてた。幹事さん結構しっかりしてるのね。
賢島の志摩マリンランドに行く。
ここで昼食。(まだ食欲なし)ペンギンタッチを予約してもらえたとのこと。楽しみだ。
マリンランドは水族館。きれいな魚、ペンギン、マンボウ、亀、深海魚、貝、結構楽しめた。未悠に魚を見せる。まだあまりわからんらしい。
でも、大きな魚には反応して、キョロキョロ見ていた。
人間以外の生き物は、犬ぐらいしか見たことがなかったから、不思議だっただろう。
ペンギンタッチしながら、今年の年賀状用の写真を撮った。
後から写真を見ると未悠はペンギンをじっと見て、怪訝な顔をしてた・・・
途中、灯台に立ち寄って宿に向かう。
お風呂の後に、夕食だ。。牡蠣、牡蠣、牡蠣づくしの夕食。
なぜこんな大事なときに限って食欲ないんだ。。私。
ビールの後に日本酒、凄い勢いで一升瓶が空く。
みんな壊れてく〜。
食欲もないし、私は、未悠をお風呂に入れると口実に、未悠を連れて早々と宴会場を後にした。
私が去った後、パンツ一丁になった男達がステージで乱舞したらしい。
SMショーもあったとか、うちの旦那が縛られたとか。
たまには、壊れるのはよし。ただ見れんかったのはくやしい。
おとつい熱が出て37.5以上あった。昨日薬を飲んで寝てたら熱は下がったけど、食欲がないし、昨日から1年半ぶりに生理が始まっちゃった。前途多難だ。
また、未悠を連れての一泊旅行は初めてで、何が起こるか分からない。まぁ、覚悟しているけどね。
四日市ドームに10時集合、その後南下。
集合には私たちだけが遅れただけで(「ミルクをあげていて遅れた」と言い訳)出だしは快調!
今回の幹事のテルさん、オフ会の案内パンフレット作ってくれてた。幹事さん結構しっかりしてるのね。
賢島の志摩マリンランドに行く。
ここで昼食。(まだ食欲なし)ペンギンタッチを予約してもらえたとのこと。楽しみだ。
マリンランドは水族館。きれいな魚、ペンギン、マンボウ、亀、深海魚、貝、結構楽しめた。未悠に魚を見せる。まだあまりわからんらしい。
でも、大きな魚には反応して、キョロキョロ見ていた。
人間以外の生き物は、犬ぐらいしか見たことがなかったから、不思議だっただろう。
ペンギンタッチしながら、今年の年賀状用の写真を撮った。
後から写真を見ると未悠はペンギンをじっと見て、怪訝な顔をしてた・・・
途中、灯台に立ち寄って宿に向かう。
お風呂の後に、夕食だ。。牡蠣、牡蠣、牡蠣づくしの夕食。
なぜこんな大事なときに限って食欲ないんだ。。私。
ビールの後に日本酒、凄い勢いで一升瓶が空く。
みんな壊れてく〜。
食欲もないし、私は、未悠をお風呂に入れると口実に、未悠を連れて早々と宴会場を後にした。
私が去った後、パンツ一丁になった男達がステージで乱舞したらしい。
SMショーもあったとか、うちの旦那が縛られたとか。
たまには、壊れるのはよし。ただ見れんかったのはくやしい。