DVD アスミック 2003/09/26 ¥4,935 母、妹との幸せな生活をおびやかす存在である義父を殺す計画を実行に移した高校生の少年。それは完全犯罪に見えたが、思わぬ綻びが見つかり、彼は追い込まれていく…。 貴志祐介原作の同名ミステリーを、世界的な舞台監督・蜷川幸雄が演出。家族を守るために重い罪を背負ってしまい、追いつめられていく少年の生きざまには胸が締めつ…

期待していなかったが、何気に豪華キャストで、終わったあと余韻を残す映画だった。
高校生が義父を殺し、友人を殺すまでに至る心境が上手に描かれている。
完全犯罪を狙うが抜けが多いというところも高校生という年齢を感じさせ現実味があった。
それにしても二宮和也はやっぱり演技力がある。
DVD ジェネオン エンタテインメント 2004/06/25 ¥2,500 ロシア情報局とアメリカ連邦捜査局のために弟を殺害されたチェチェン・マフィアのボスは、その復讐のため伝説の殺し屋ジャッカル(ブルース・ウィリス)を雇った。一方その動きを察知したFBIは、元IRA幹部で現在は獄中の暗殺者デクラン(リチャード・ギア)に、釈放と引き換えに捜査の協力を要請する…。 2大スター共演が魅力のサスペ…

デビルでIRAを知ったので(恥ずかしながらIRAの存在をその前は知らなかった)、背景が理解できた。
ブルース・ウィリスの悪役ぶりと変装が見物。
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2004/06/23 ¥2,625 IRAの特殊工作員フランシス(ブラッド・ピット)は、ローリーという偽名を用いてニューヨークへ潜入し、彼の正体を知らない警官トム(ハリソン・フォード)ファミリーの家に下宿することになる。純朴な青年を装うフランシスは、やがてイギリス軍へのミサイル攻撃を実行すべく、マフィアからの武器調達に奔走するが…。 共にアイルラン…

IRAとイギリス政府との闘争に巻き込まれていくフランシス。8歳の時に覆面をした警官に目の前で父を殺されなければ、普通の一般市民だっただろうに。人を20人以上殺しながらも本当はやさしい顔を持つフランシスの人間性がとてもよく表現されていた。
DVD ジェネオン エンタテインメント 2003/02/21 ¥3,129 1989年の駄作『ロックアップ』をはじめとするくだらない作品に出演しながら、シルベスター・スタローンが生き残って90年代にマシな映画を作ったのは驚異だ。これはスタローンが『ランボー3 怒りのアフガン』と『ロッキー5 最後のドラマ』の間に押し込んだ、マッチョなアクションもののひどい作品だが、スタローンのファンたちは特に気にし…

なんだか、上記で駄作、くだらないと書かれてますが。。。まあまあ楽しめた。
刑務所で看守や所長そして彼らの息のかかった受刑者のいじめや嫌がらせを受けていながらも、それに立ち向かい、他の受刑者と友情をあたため無事刑期を終わらせる話。
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2004/12/03 ¥1,575 金庫破りのオーシャンが、ラスベガスの巨大金庫を襲うため、凄腕の犯罪者11人とともに計画を遂行する、ジョージ・クルーニー、ブラット・ピット、ジュリア・ロバーツなどスター共演の犯罪ムービー。 計画は完璧でもコトがなかなかスムーズに進まない、ドジを踏むなど、アクシデントの連続が楽しい。バイオレンスが少なくユーモア満載…

名前的にはチャーリーズエンジェルのようなもの。スター競演の中、かわいそうにマット・デイモンがかすんで見えた。盗まれる役のアンディ・ガルシア、どこかで見たような顔だなってずっと思っていたが、ようやく思い出した。マーキーズのマットそっくりだ。
DVD ポニーキャニオン 2004/01/21 ¥3,990 シルヴェスター・スタローンとレニー・ハーリン監督。『クリフ・ハンガー』のコンビが再びタッグを組んでお届けするレース映画巨編。 花形ドライバーとして鳴らしながらも、事故の影響で栄光と自信を失っていたジョー(シルベスター・スタローン)は、かつての相棒でもあるチーム・オーナー、カール(バート・レイノルズ)の依頼で、…

レースに命をもかけている男たちの物語。
DVD 東宝 2004/08/27 ¥6,300

犬夜叉のお父さん、お母さんの話が出てくる。赤ちゃんの犬夜叉がとてもかわいかった。
VHS 東宝 1995/02/01 ¥15,291

ニコールキッドマンがとてつもなく冷酷な悪女を演じる。わざと妊娠した上で、自分の卵巣に薬で腫瘍を作り、アレック・ボールドウィン演じる医者の愛人と共謀して、手術で両方の卵巣を摘出させて妊娠できなくなり慰謝料を取るということをやってのける。詐欺師といえどもきちがいじみている。
DVD 東宝 2003/05/21 ¥5,040 記憶を失っていながらも平穏な生活を過ごしていた主婦サマンサ(ジーナ・デイヴィス)は、クリスマスの前日テレビに自分の顔が映された直後から、さまざまな連中から命を狙われるようになる。自分の記憶を取り戻すべく、彼女は私立探偵のミッチ(サミュエル・L・ジャクソン)とともに自分探しの旅に出ることになるが…。 ワイルドなア…

記憶を失う前は、政府に雇われたスパイだった。
今の平凡な主婦の生活と全く正反対の自分を思い出し変貌する。ある意味面白かった。私も記憶失ってないだろうか。そうだったら面白いのに。
DVD 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2003/04/11 ¥2,090 シェイクスピアの悲劇『ロミオとジュリエット』を、舞台を現代に移し、大胆な脚色で描いた作品である。 モンタギュー家のロミオと、キャピレット家のジュリエット。敵対する両家の2人は、ある日パーティーで出会い、一目で恋に落ちる。しかしこの2人の恋が、両家の争いに新たな火をつけることになる。現代版の『ロミオとジュリエット…

現代版のロミ&ジュリは多少違和感あるが、だんだん引き込まれていった。デカプリオの魅力からだろうか。

それにしても感想こんなんでいいのか〜!日にちもめちゃくちゃだし、もうちょっと文才のある感想を書きたいものだ。
VHS ブエナビスタ・ホームエンターテイメント 1994/03/18 ¥4,725

もはや見た日にちはめちゃくちゃだ。
ジェーソン・スコット・リーの肉体美、惚れ惚れした。(´∀`) アフン
子供のころ好きだった絵本ジャングル・ブック&モーグリを映画で見れて感動した。
DVD ブエナビスタ・ホームエンターテイメント 2001/09/19 ¥3,990 列車事故で、たったひとり、ケガもせずに助かったデイビッドは、謎の男イライジャから手紙をもらう。彼は、体の弱い自分と対極にある強靱なデイビッドにヒーロー像を投影し、執拗な興味を抱くが…。 『シックス・センス』でヒットメイカーの仲間入りをしたM・ナイト・シャマラン監督。再びブルース・ウィリスと組んだサスペンスは、アメ…

なんだか感想というよりも、”見たぞ記録”になりつつある。(・∀・)アヒャ!!
ヒーローってこうやってヒーローになるのかもねと思えるようなリアリティのある映画だった。最後でドーンっと意外な展開が待っていた。
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2004/06/23 ¥2,625 第1次世界大戦が勃発し、牧場を営むラドロー家の3人の息子のうち、次男のトリスタンと三男のサミュエルが戦地に赴くことに。やがてサミュエルは戦死。弟を守れなかった自責の念に苦しみながら帰還したトリスタンは、皮肉にもサミュエルの婚約者スザンナと結ばれてしまうのだが…。 ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンズ、アイダ…

ブラッド・ピット、アンソニー・ホプキンスなど豪華な顔ぶれ。
愛し合う人々が残酷な運命で離れ離れになってしまう。なんでそんなことするのと思うのだが、それでもそうする気持ちは分かる。
VHS 松竹 1998/04/21 ¥16,800

ほのぼのとした映画。家庭と仕事、ありがち(ってことはないか)なトラブルが次々と万作を悩ませる。
DVD 東宝 2001/03/23 ¥6,300

1/1に見たんじゃないけど、便宜上、この日にしときます。
キリスト教的言い回し&考え方がところどころに出ていて、宗教色を感じた。
キャスティングは、ベン・アフレック、マット・デイモン、アラン・リックマンと豪華な顔ぶれだった。
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2000/04/21 ¥2,100 ロスで壁に犠牲者を磔にするという猟奇殺人事件がロスで勃発、ニューヨークから犯罪心理に詳しい刑事ジャック(スティーヴン・セガール)が捜査に招かれ、おしゃべりのジム(キーナン・アイヴォリー・ウェイアンズ)とコンビを組むことに。やがて新たな犠牲者が出るがそれはジャックの前妻であり、しかも現場には彼の指紋が残されていたこ…

PSXでおまかせ録画「映画」第一弾
スティーブン・セガールがかっこいい。
DVD 角川エンタテインメント 2004/08/06 ¥4,935 大学生の恒夫は、乳母車に乗って祖母と散歩するのが日課の自称・ジョゼこと、くみ子と知り合う。くみ子は足が悪いというハンディキャップを背負っていたが、自分の世界を持つユーモラスで知的な女の子だった。そんな彼女に恒夫はどんどん引かれていき、くみ子も心を許すが、ふたりの関係は永遠ではなかった。 『金髪の草原』の犬童一心…

妻夫木君演じる大学生はほんとに自然の演技だった。
池脇千鶴は和久井映見に似ている。。
DVD アミューズソフトエンタテインメント 2004/05/21 ¥6,090 女性の体の一部が切り取られるという連続殺人事件が起きる中、結婚式当日に花嫁の美奈(釈由美子)が心臓をえぐられて殺され、婚約者の刑事・神崎(谷原章介)は犯人に復しゅうを誓う。一方、殺された者が3つの選択をするための“怨みの門”へ現れた美奈は、門番イズコ(椎名英姫)の導きで現世に降り、世界的科学者・工藤(大沢たかお)…

テレビ版スカイハイは見たことがあったが、門番イズコがなぜ門番になったのかはこのDVDを見るまで知らなかった。
心臓をえぐられてもバージンロードを歩いた美奈、それは執念なのかそれとも強い魂を持っていたからなのか。
DVD ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2004/12/22 ¥2,090 内戦下のナイジェリアで、米海軍特殊部隊シールズのウォーターズ大尉は、現地で医療活動を行っていた女医リーナの救出を命じられた。だが大尉は軍の命令を無視してリーナのみならず、彼女と一緒にいた難民たちの救出をも決意。そのため、国境まで歩いて逃げなければならなくなってしまう……。 信念に基づいて行動する大尉以下、シー…

村を襲う反乱軍の虐殺、強姦、残虐な行為は非情で涙が出た。大尉を信じて、反乱軍と立ち向かう部下たちだったが惜しくも国境まで向かうまでに何人か命を落としてしまう。戦争の酷さを改めて感じさせる映画だった。
DVD ビデオメーカー 2004/07/02 ¥5,040

監督: ジェイ・アンドリュース Jay Andrews
製作: ポール・ハーツバーグ Paul Hertzberg
脚本: ダービー・ブラック Darby Black
撮影: アンドレア・ロソット Andrea Rossotto
音楽: ニール・アクリー Neal Acree
 
出演: スティーヴン・ボールドウィン Stephen Baldwin
ニコレット・シェリダン Nicolette Sheridan
ハンネス・イーニッケ Hannes Jeanicke
コビー・ライアン・マクローリン Coby Ryan McLaughin
ジェリー・ドイル Jerry Doyle
マーク・クリストファー・ローレンス

オーソドックスな宝島での宝探し冒険物語。
ストーリーは先が読めるが、その分落ち着いて見ることが出来た。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索