今日は、旦那の家に未悠を預けて、岐阜の実家に行き、父のお見舞いをした。
旦那は昨夜3時まで起きてた(ゲームやってた)とのことで、行き帰り私が車を運転した。
父は目は開くが見えていないようだった。

帰りに、随分久しぶりにパチンコをやってみた・・やっぱり負けた。でもすっきりした。(* ̄∇ ̄*) エヘヘ・・・

帰ってから旦那の実家に行った。
そこで、結婚前から懸念しててずっと避けていた事について旦那の両親と話あった(14日のヒミツ日記に書いたこと)。
話あったというよりも、両親が一方的にどうしてそれを信じているのか、私(たち)にはどうしてほしいのかを話した。私はいろいろ考えながらじっと聞いていたが、最後に意見を求められ、やっぱり正直言って抵抗があることを短く話した。(話しながら泣いてしまったけど。)

30年も生きていると、自分の中で生き方が出来てきてる。それが既存の物(教え)にぴったりあう人は抵抗ないだろうし、そうでない人は・・・今までの生き方を少なからず否定することになるので、どうしても受け入れられないのだと思う。それを余計に押し付けるとさらに反発してしまうのではないだろうか・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索